Skip to main content

チェンマイのスモッグにはチェンマイならではの対策を

チェンマイは山に囲まれた盆地なので空気がよどみがちです。チェンマイを囲む北タイの山岳地帯はハーブの生産に適しています。チェンマイ産のエッセンシャルオイルが高品質なのは業者には良く知られていますが日本の消費者にはほとんど知 […]

「ワット・プラ・タート・ドイ・ステープ」のネコ

「ワット・プラ・タート・ドイ・ステープ」のネコ

NHKBSプレミアムで放送の「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組はチェンマイを訪れ、ワットプラタートのネコを紹介していた。その時の写真を見つけました。         写真家・岩合 […]

今年の旧正月は2月7日から13日

中国から大挙して観光客が押し寄せる旧正月、今年は2月7日から13日。その数は600万人とか。この時期の銀座を避ける人も多いのでは。 中国人が押し寄せるのは日本ばかりではなくタイにも。チェンマイもバンコク、プーケット、サム […]

ハスの水槽

ハスの水槽

ビアンブアマンションの玄関にある大きな水槽の主役はハス(蓮)。時々綺麗な花が急に咲いて楽しませてくれます。そしてその水槽の中には、実は、グッピーなどのメダカっぽい熱帯魚がが泳いでいます。一度中を覗いてみてください。 水草 […]

チェンマイ有数のマッサージスクールITMは、ビアンブアマンションから徒歩数分。レッスンは英語、日本語で、日本を含む世界各国から生徒が集まります。来年からビアンブアマンション宿泊のお客様限定の「タイ古式マッサージ半日体験コ […]

年末閉まるところは領事館だけではなかったです

年末閉まるところは領事館だけではなかったです

タイも年末から年始にかけてお休みするところがあります。今日は日本領事館へ行こうと思い念のため調べたら、今日から休みで年明けは4日から。行く前に確認して良かったです。 それから私の好きなカフェ、Ab’Petit […]